赤ちゃんがいる家庭こそ、バーコード決済でお得に買い物すべき!

育児
スポンサーリンク

最近とにかく勢いがあるバーコード決済ですが、有名なところでも

  • LINEPay
  • PayPay
  • 楽天Pay
  • OrigamiPay

などなどあります。その中でも特に注目されているのが

  • LINEPay
  • PayPay

の2社だと思います。

私も実際、LINEPayとPayPayを両方使っています。

そして、私が最も伝えたいのは、

赤ちゃんがいる家庭、育児世代こそ、LINEPayとPayPayを導入すべき!

という点です。

スポンサーリンク

そもそもなぜバーコード決済を進めるのか

そもそもなぜバーコード決済を進めるのかというと

生活雑貨、日用品、食品など、現金で買うよりかなりお得!

という理由です。

詳しくは後述しますが、先日、私は、赤ちゃんのオムツをとあるドラックストアで買いました。

その時の値段が、

90枚入りで、1274円

でした。しかし、わたしはバーコード決済で購入したので、実質

90枚入りで、1019円 (なんと20%還元!)

で購入できたのです。

ただ、実質なので、注意が必要です。

ここら辺も後述しますが、255円もお得に買い物ができたと思うとかなり嬉しいですね。

バーコード決済はどれくらいお得なのか

LINEPayとPayPayは現金と比べて、どれくらいお得なのでしょうか。

以下の説明は2019年3月12日時点のものです。
利用する場合は各サービスのHPを確認してください。

LINEPay

LINEPayでは通常時に行われているものとして

支払額の2%〜0.5%のLINEポイント還元

があります。

幅があるのは、総支払額に応じてランクがあるからです。

さらに、2018年8月1日-2019年7月31日の1年間は

コード支払いで3%のLINEポイント還元

を受けることができます。

そして、月末に行われる企画がPayトクです。

内容は、なんと

支払額の20%相当をLINEPay残高で還元

というものです。

ただし、期間中の最大還元額は5000円です。

例えば、1回で25000円の買い物をした場合は、5000円分の残高が後日還元されます。

が、同じ月の同企画では、それ以降に買い物をしても、20%還元を受けることはできません。

もちろん、違う月に開催されるPayトクでは、還元額はリセットされます。

PayPay

PayPayでは、通常時に行われているものとして、

支払額の0.5%相当のPayPayボーナスを付与

があります。

ここだけではLINEPayの方が通常時のお得さは大きいですね。

ただし、PayPayも100億円キャンペーンという企画は定期的に行っており、その内容は

最大20%のPayPayボーナスが還元

というものです。

あれ?LINEPayとそんな変わらないし、最大20%ってLINEPayの劣化?

と思われるかもしれませんが、PayPayにはもう一つ企画があります。

その名も「やたら当たるくじ」です。

内容は

10回に1回の確率で、最大1000円相当が還元

というものです。これは例えば

コンビニで500円の買い物をしたとすると、なんと10回に1回、

500円分の還元が受けられます。

1000円以内なら支払額と同等の金額が返ってくるのです。

もちろん、1000円以上の支払いをしたときも抽選は行われるのですが、

返ってくるのは1000円ですので、支払額と同等が返ってくるわけではないので注意です。

注意点

説明は2019年3月12日時点のものです。
利用する場合は各サービスのHPを確認してください。
 

注意点をまとめておきます。

20%還元と何回も書いていますが、言葉の通り、後日に20%分の残高が還元されます。

したがって、100円のものが20%引きの80円で買えるわけではありません。

その場では100円分の支払いをし、後で20円分返ってくるため

実質80円で買ったことと同じですよー

というわけです。

また、20%還元などの大きい還元率は、キャンペーンとして行われているもので

常時やっているわけではありません。

こちらも繰り返しになりますが、詳しくは各サービスのホームページを確認してください。

LINEPay

PayPay

どんなお店で使うべきなのか

普段のご飯をコンビニで購入

私の家庭は、赤ちゃんが生まれるまではよく奥さんがお弁当を作って、持たせてくれていました。

大変感謝してます。

しかし、赤ちゃんが生まれると早々パパのお弁当まで手が回りません。

(パパが自分で作りなさい!というツッコミはご勘弁ください)

また、家に赤ちゃんがいると、夕食作りにまで手が回らず、

パパが仕事帰りにコンビニでご飯を買ってくるなんてこともあります。

ですので、よくコンビニを使うママ、パパも多いはずです。

3/12時点では以下に対応しています。

  • ファミリーマート (LINEPay、PayPay)
  • ローソン (LINEPayのみ、ただしPayPay公式に、近日対応予定の記載あり)

問題はどちらもセブンイレブンが対応していないこと。

そもそも、3/12時点では、セブンイレブンはバーコード決済に全く対応していません。

なので、セブンイレブンをよく使う方は要注意ですね。

セブンイレブンをメインで使う人は要注意

日用品や食品をドラッグストアで購入

赤ちゃんって日用品にかなりのお金がかかりませんか?

私は、乳児のオムツの交換回数の多さに、びっくりしています。

先ほど紹介した通り、私は最近オムツを

現金なら、90枚入りで、1274円

のところを

バーコード決済で、90枚入りで、1019円 (なんと20%還元!)

で購入することができました。

また、最近のドラッグストアって食品も多く扱っていますよね?

まだスーパーなどでは、(少なくても私の地域では)バーコード決済は普及していないため

ドラッグストアで食品を買ったほうがお得なことも多々あります。

まとめ

説明は2019年3月12日時点のものです。
利用する場合は各サービスのHPを確認してください。

紹介した通り、コード決済をうまく活用すれば

普段の食事や赤ちゃんのオムツ、日用品など

非常にお得に購入することができます。

皆さんもうまく活用して、どんどんお得に買い物をしましょう!

育児 趣味
スポンサーリンク
プロフィール
アル

2018年、文系学部出身にも関わらず、一念発起ITの世界へ。
そして2019年には新米パパになり、
仕事、育児の両立を目指す!

アルをフォローする
新米パパのアルブログ
タイトルとURLをコピーしました