【Twitterの使い方】悩みは気軽に共有でき、相談し解決できる時代に!

アルのこと
スポンサーリンク

ブログを始めてから約1ヶ月がたったアルです。

そして、パパになってからも約1ヶ月がたちました。

1ヶ月もたつと段々と悩みが出てくるもので、ブログに関しては

始めの頃に比べて記事が書けなくなってきた
なかなか皆さんに読んでもらえない

などの悩みがあります。

また、パパとしての悩みは

赤ちゃんの体に湿疹が多くて心配
夜泣きが激しくて、パパは結構寝不足(もちろんママはもっと寝不足
ママとのケンカ

などの悩みがあります。

別に悩みを相談できる身近な人がいないというわけではないのですが、私の場合は

  • 同世代に子持ちの知り合いがいないため、子育てのことは相談しにくい
  • ブログをやっている身近な友達はいないため、ブログのことは相談しにくい
  • 知り合いに、私の仕事の業界に理解のある人があまりいないため、仕事のことは相談しにくい

といった感じで、なかなか悩みを相談するってのも大変なのです。

しかし、今も何とかブログも育児も仕事も続けられています

その理由は、Twitterで悩みを気軽に共有でき、相談し解決できているからです!

スポンサーリンク

Twitterで悩みを共有

私はTwitterをやっています。

x.com

今はブロガー仲間と新米ママさん、パパさんを中心に仲良くさせてもらっています。

結構頻繁に悩みだったり不安を共有させてもらっています。

どのような感じか、紹介します。

育児の悩みをTwitterで共有し、不安を取り除けた!

以前、子育てについてこんな悩みをツイートしました。(日付部分をクリックすると、Twitterのページへ飛びます。)

すると先輩ママからこんなリプライがありました。

他にもこんなアドバイスもきましたよ。

育児に関する悩みをつぶやいたら、即座に先輩ママさん達からの経験談を教えてもらえました。

正直、「うちの子もよく泣いていたよ」と言ってもらえるだけで、心が少し楽になりました。

悩みを共有し、共感や肯定してもらえると本当に心が楽になりますよね。

この場を借りて、リプライをくれた先輩ママさん達にも感謝をせねばですね、ありがとうござました。

お二人は、ブロガーさんでもあります。リンクを貼っておきますので、もし良かったら見てくださいね!

ミナさんのブログ

https://relocation-wife.com

みっちさんのブログ

ごはんを食べてお出かけしよう
千葉県を中心にお出かけスポット紹介・市販品グルメレビュー

ブログの悩みを共有して、新たな案が浮かんできた!

こちらも以前の私のツイートです。

すると、すると同じくパパブロガーさんとして活躍中の先輩パパさんからこんなリプライがありました。

「その悩みを記事にしちゃいましょう!」の一言が、この記事の作成につながりました。

「悩みを記事にする」という発想は、私の中で無かったことなので、新しい発想でした。

ぽまパパさんにも感謝です。

ぽまパパさんは、非常にブログを長く続けていらっしゃる方で、先輩パパとしてもアドバイスをよくくれます。こちらもリンクを貼っておきますので、遊びに行ってみてください!

ぽまいく! | ぽまちゃん育児ブログ略して「ぽまいく!」
ぽまちゃん育児ブログ略して「ぽまいく!」

私(アル)にとっては、私とブログをつなぎとめてくれる存在

仕事、育児でかなり忙しく、ブログが書けない中で、私とブログをつなぎとめてくるのがフォロワーさん達です。

また、私のくだらないツイートから深刻な悩み相談まで、様々なリプライをくれるフォロワーさんが私にはたくさんいます。

そんなフォロワーさん達がブログを更新して、面白い記事を発信しているのを見ると私も頑張ろう!と思えます。

自らが発信することで、仲間は増えてくる

Twitterで悩みを共有とは言ったものの、それはフォロワーさんがいてくれて成り立つものです。

ですので、ここでは少しだけ私が行っているTwitterでの活動のやり方を紹介します。

少しでも仲間となってくれるフォロワーさんを見つける手助けになればと思います。

私のTwitterのアカウント名は

アル@新米パパブロガー

です。名前から

「新米パパ」、「ブロガー」というステータス

が分かるようにしています。

他にも固定ツイートとして次のような自己紹介的なツイートを発信しています。

このツイートは2019年4月16日現在で

リツイート・・・67

いいね・・・154

となっています。

このツイートをみて、私をフォローしてくれて、仲良くしてくださるフォロワーさんも一定数います。

別にブロガーさんではなくても、このようにアカウント名や固定ツイートを活用しつつ、後はこちらから発信を続けていけば、仲間は自然と増えていくものです。

Twitterで人生を楽に楽しくしよう

私のTwitterでの経験を基にして、悩みを共有し相談したりする例を見てもらいました。

今の時代、自分から少し行動を起こせば、仲間が簡単に見つかり、支えてもらえる時代です。

この「自分から少し行動を起こす」というのは、例えば「少し気になったツイートがあったら気軽にリプを送ってみる」などのちょっとした行動です。

特に難しくありません。気になったら話しかけてみればいいのです。

「Twitterをただただ見ているだけでなく、ちょっとした自分からの発信を増やす」

これだけできっと人生を楽に楽しく生きることにつながると思っています。

最後になりますが、いつも私にTwitterで絡んできてくれる方々、本当にありがとうございます。

まだまだこれからも、よろしくお願いします!

アルのこと
スポンサーリンク
プロフィール
アル

2018年、文系学部出身にも関わらず、一念発起ITの世界へ。
そして2019年には新米パパになり、
仕事、育児の両立を目指す!

アルをフォローする
新米パパのアルブログ
タイトルとURLをコピーしました